今日家に一人で丸一日過ごせたので、家中を完璧に掃除したあとエアコンのきいた快適な部屋に手持ちの同人誌をわあっと広げて好きなところから好きなだけ読む、という最高に贅沢でハッピーな時間を過ごすことができた。以前一回やってすごくよかったからまたやりたいと思ってたのに、なかなかチャンスが無くて記録によると前回開催は去年の八月だった。一年近くたってる。
人様の作品はもちろん自分の書いたものもよかった。 ズタボロだった創作メンタルが少し回復してくれた。
良質なインプットができたから書く方もがんばりたい。 66の日以降、全く書けないまま一カ月くらい過ごしてしまったけど、試行錯誤しながらなんとかまた創作に向き合い始めました。創作ダウナーになるスパンが短くなっていて少し焦ってる。何故… 何か変えなくては、と思い最近は全部アナログで書いてみている。ノートとペンだけ。これが意外といい!手で書くことはセラピーになるのだ。 くわえて、今は今まで以上にプロットをしっかり練ることに注力している。行き当たりばったりで進むから設定の甘さに詰むの、もうこりごりです。 どんなに嘆いたって顔を背けたって、書かないことには完成しないのだから、なんとかして少しずつ書いていかなくてはならない。 書く環境を変えつつ、それはもうほとんど本文なのでは?っていうくらい綿密に流れを決めて、適当な指示で未来に投げず、足元を強固にしていく。最近はそんな感じ。書きます詐欺みたいになってるけど、今月こそまともな進捗があってほしい。具体的には完成に持ち込みたい。誰よりも自分のためにと思ってるけど、今寂しくてたまらないので書きあがったら誰かに読んでほしいです。がんばるのでお願いします。