17
2024.3
推し香水を注文してみた
たまたま目についたPR記事がきっかけだったかしら。
私が注文したのは推し香水、もとい『推しカプ香水』。もちろん116です。
普段フレグランスの類いは一切使わない自分がどうしてこんな勢いのまま?
・単純にオーダーシートを書くのが楽しかった(推しカプへの解釈の書き連ね)
・調香師さんからの解釈をもとにした解説が届く(第三者の推しカプ解釈が聞ける)
主にこんな理由。
最初はオーダーシートのほうにむしろ興味があった。推しカプの概念を言語化するのが普通に楽しかったし、実際にオーダーしなくても、自分の中の漠然としたカプ観を明確にしておくのは何かのときに役立つかも~なんて思ったり。
実際書き始めたらどんどんたのしくなってしまって、推しカプを言語化して誰かに語ることが合法で許されるなんて…しかも相手が形(?)にして返事をくれるなんて……!とサービスを利用するつもり満々になっていました。
勢い余って即座にポチりそうになったけど、「まって……こんな時こそ冷静になって推敲が必要」と気付いて一晩寝かせた。読み返せば読み返すほど伝えたいことが増えていく……きりがないので適当なところで切り上げたけど、このとりとめもない私のカプ観がどう形(香り)になって返ってくるのか、今から楽しみでなりません。届いたらレポします。
大人気サービスらしく、お届けまで6週間前後とかかかるらしい。口コミ調べたけどさらに待たされた例もあったので、たのしみでたまらないけど、気にしすぎずに過ごしてその日を迎えたい。