パスワード管理騒動 2023-08-16 ピクスクの個人情報漏洩のお知らせを受けて奔走していた。 ピクスクはよく利用していたので冷や汗ものです。自ジャンルWEBオンリーも参加していたし、買い専で参加していたイベントも多く、住所登録はまずしてあったな…と遠い目に……。 すでにツイッターで乗っ取りの報告とかを多く見て震えているけど、変な投稿とかしていないのを見るにひとまず自分のアカウントは大丈夫だったみたい。パスワードどうこうっていうよりも、実はアプリ連携している人の方が被害にあっているように見える…? お恥ずかしい話、本当にほとんどのサイトで同じパスワードを使い回していたので、これを機に整備しました。オタクのアカウントいくつあると思ってるんだ… 支部、ツイッター、個人サイト関連は真っ先に。印刷所や執筆エディタ他よく使うツールも。 ついでに各種メールアカウントとショッピングアカウントも……とかやってたら今日の午後はこれで潰れた。今日は更新するつもりだったのに。 自業自得だけど、本当に大きな被害にあう前に見直すきっかけになったのはまあ……でも良かったとはさすがに言えないか。 被害が最小限であることを祈るばかり。 ピクスク、利用歴調べるためにメール掘り返していたら、過去のイベントでもらった温かいコメントが出てきて胸が痛んだ。このコメントをくれた方は絶対被害にあいませんように。