推しカプ香水のレポート

推しの数字の日なのでScentlyさんで推しカプ香水を注文した話をします。(やっと)
めちゃくちゃ楽しかったですよ。

 
1 購入のきっかけ
2 オーダーシート
3 届くまで
4 香りへの印象
5 メッセージカードを楽しむ
6 楽しみ方
7 オーダーのコツ
続きを読む

プチ改装中

サイトを整備したいと思い最近ようやく動きだしました。
が、圧倒的知識不足のため大変難儀しております…。
作品は読める状態とは思いますが、もしやばいミスがあったらこそっと教えてくださいませ。
トップ画面下部に匿名フォームをまた仮でおいてみました(つけたり外したりすみません…)ぽちしていただくとお返事画面へのリンクが出ます。過去のお返事も見れるようになってます!
今はGoogleフォームだけど、利用しているサービスで新しく出た匿名箱的なものも使ってみたく、しばらくはいろいろと落ち着かないかも…。改装は楽しいけどできることが限られているのでそう大きくは変わらないはず。

そろそろちゃんとサイトに名前を付けて腰を据えようと思い、そのあたりも少し考えた。突貫だけどバナーも作ったり…やっとほんとにサイトっぽくなってきてうれしい。(※開設四年目)

 

最近はこのサイトいじりに時間を取られて創作の時間がちょっと減っている現状…4月中の更新は厳しいかも…。
推し香水が届いてしまった(予定より二週間も早かった!)のでそのこともたっぷり語りたいのだけど、書きたいものに追われていてひとまず後回しに。香りは最高すぎて感激!!身体につけられないのでコットンに吸わせて袋に入れ、持ち歩いてこっそり癒されています。が、袋に顔突っ込んで吸引してる絵面は完全にアウトなので専ら一人のときに堪能してます。早くご紹介したい。需要?私にある。語らせてほしい。

 

おかえりモチベ

本当は連載中のものが終わる前に言及することは憚られるのだけど、色々な気付きもあったので少しだけ。

自分の書いたもの読めない期、無事脱することができたっぽい。

嫌々期のさなかだけど、さすがにこれだけ長くなってくるとここまで書いた部分を読み返して整合性の確認などを避けて通れず、シリーズの過去作を読み返してきた。

初めてこれを書き上げたのはもう五年も前のことで驚く。
うつうつとした気持ちで読み始めたけれど、特に一と二には今ではもう書けないであろう若さと勢いを文章の中に感じた。好きの気持ちだけで突っ走っていたあの頃の新鮮さは、読み始めた瞬間は未熟だと思ったけど、そういう若い勢いはこの時ならではの表現なので大幅に書き換えたりなどはせず残したいと思った。(見逃せない矛盾を見付けたのでそういうのはさりげなく修正した)

そして、何とか全体を読み返して思ったのは、やっぱり好きだ自分の書く話…!!
自分の文章に対して自信がなくなることも多々あるけど、安心してどれでも読んだらいいって思う(自分へ)
完結へのモチベーションも上がったし、自信もちょっともどってきた。
次回ほぼ最終回的なまとめと、最後に短いエピローグを付けて完結の予定です。

 

直近書きたいものたち
・一夜シリーズ完結(4月中)
・エレイエ小話(5月6日)
・一次創作イベント(5月下旬)
・116小話(6月6日)←まだ構想なし

急に忙しい。けど、書きたいと思うものがあればあるほどがんばれる。